DIARYブログ

昭和の日

今日は「昭和の日」です。
昭和になって100年ということです。
天皇が代替わりすると年号が変わってきました。
以前は「天皇誕生日」という事で、昭和天皇の誕生日が4月29日ということでこの日が「天皇誕生日」に制定されていました。
昭和天皇が亡くなられたので年号は平成に代わったのですが、昭和は激動の時代という事でこの名前が残されました。
残されたもう一つの理由はタマタマの偶然ですが国民の休日が集中していて「ゴールデンウイーク」という名称が定着していて、日本国民が連続して休みを取れるようにいう事で、4月29日が「昭和の日」として制定されました。
当社は、今日は出勤日なので営業しています。
昨日も書いたようにというか、今日は昨日より確実に電話が掛かってきません(笑)。
朝の通勤も渋滞が無く、いつもより5分くらい早く過去最短時間(14分)で会社に到着しました(笑)。
テレビでは、昭和特集みたいなのがあって、昭和時代のCDや録音テープ、そしてタレント、その他色々と紹介されていましたが、昭和時代ドップリの私でも懐かしく愛嬌たっぷりの商品などが有り、今でも十分売れそうな気がしました(笑)。

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

電話する

お問い合わせ