NEWS新着情報

ISO9001

先日ISOの認定機関から当社への訪問打ち合わせをしたい旨連絡が有り面談したのですが、「マネジメントシステム永年登録表彰」という物をいただきました。

ISO9001を取ってから20年継続しているということです。

振り返る?というより「そんなに経っている?」というのが正直な感想です(笑)。

ISOを取って良かったことは?と質問をされました。

一番は、一部上場の会社と取引が出来たことです。

ビジネスマッチングなどでは、発注側企業として一部上場の会社がエントリーしてくれるのですが、面談の条件として、「ISO9001取得のこと」とか注記が書かれており、ISO9001を取得していないと面談ができません。

その当時は(約20年前)は、社員数も今の半分以下でした。

ある企業様と面談した時に言われた言葉が「失礼だけど、あんたのとこみたいな小さな会社がよくISOを取ったね」と言われました。

同じような言葉を、数社から言われたのですが、そのほとんどの会社と取引することが出来ました(一部上場の企業様はその後増えて10社以上になりました)。

ある例ですが、面談の後図面が送られてきて、見積書を返したら「新規口座開設」の書類が直ぐに送られてきて、その後注文書が届きました。

そして、しばらくして担当者の方から「そう言えば、あなたの会社(工場)見ていないわ!すぐ行くから見せて!」

当社に来ての最初の言葉が「小さい!せせこましい!」でしたが、その後も長くお付き合いさせていただいています(笑)。

もう一つ良い面がありました。

それはISOを通じて社内組織が整理整頓されました。

その前は「なべ蓋」と言うのでしょうか?

私がトップで、あとは横一列みたいな感じで組織としては機能していませんでした。

それがISOを通じて役割分担がはっきりし、指示系統が自然に決まりました。

私自身も「駒ネズミ」みたいに、駆け回っていたのが椅子に座ることが出来るようになりました(笑)。

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

電話する

お問い合わせ