Blogブログ
加湿器
2025.01.08
年始挨拶の来客も今日は、ひと段落といったところです。
昨日までと違って時間がゆったり流れている感じがします。
但し気温が低く風がそこそこ吹いているので外に出ると寒いというより冷たさを感じます(笑)。
テレビを見ていたら、ユニクロのヒートテックですが、賞味期限?は3年ということです。
どういうことかというと、それぐらいで保温機能が衰えるという事です。
シャツが伸び切っていたら保温機能はほとんどないとのことです。
体にピッタリと密着していないと駄目なようです。
私なんかは、その辺が無頓着で破れたりしなければ、生地が伸び切って透けるような感じでもズーっと着続けています(笑)。
偶然ですが、テレビを見て知るより先に「そういったシャツは見っともない」という事で昨年末処分されました(笑)。
そう言えば、結構よれよれでした(笑)。
これもテレビを見て知ったことですが、今インフルエンザ感染が警戒レベルにあります。
東京では28日間連続して乾燥注意報が出ているそうですが、これがインフルエンザが流行する要因だという事です。
乾燥しているから、喉や鼻からインフルエンザの細菌が入り感染するという事です。
つまり、乾燥していなければ感染しにくいという事で、室内には加湿器が有れば効果的という事でした。
加湿器の効果は他にもありまして、室内に加湿器があると室温が2度ほど上がるそうです。
ということで事務所内に加湿器を入れることにしました(笑)。