NEWS新着情報

脳とからだの健康チェック」を受けてきました。

昨日「脳とからだの健康チェック」を受診してきたのですが少し内容が難しくなっていました(笑)。

文章を読んで回答するは前回と変わっていなくて、順調に回答ができました。

内容は「イチゴ農家の00さんが収穫したイチゴを持って出荷所に向かたのですが家を出てしばらくしたら、近所の00さんが野菜を両手に持って出てくるのに出会いました。

集会所に持って行くというので一緒に集会所に向かったのですが集会所では友人たちが数人いてすっかり長居してしまい集荷所に着いたのは午後3時でした。

これを聴き終えたらしばらくは写真を見て、何が有ったかを回答したりして暫くしたら冒頭の文章の質問です。

例えば「家を出て最初にあった人は?」「何を持っていましたか?」等々質問されました。

今でもだいたい覚えているのでこちらは大した問題はなかったと思います(笑)。

数字の記憶問題が単純ではありませんでした(笑)。

数字がタブレットの画面にランダムに出てくるのですが、以前は出てきた順番に数字を打ち込めばよかったのですが、今回はその次にランダムに出てきた数字を出てきた順番ではなく一番最後に出てきた数字から逆に打ち込むという物でした。

例えば「2.6.3.9」と出てきたら「9,3,6,2」と打ち込むわけです。5桁ぐらいまでは、割と楽に回答できたのですが、7桁、8桁となると頭が混乱して8個数字を打たなければならないのが、7個で終わってあと一個がどういう数字なのか?何番目なのか?完全に忘れてしまっていました(笑)。

その内に、その問題の数字の記憶が無くなっていました(笑)。

体力検診は歩くのと、手の握力でした。

歩くのは「少し遅いですね」と言われました(笑)。

総合的な結果は年末ぐらいに郵送されるということです。

結果が楽しみです(笑)。

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

電話する

お問い合わせ