NEWS新着情報
今日は、ポートメッセで開催されている「ネプコンジャパン2025」に行ってきます。
一番興味があるのが、テスラ社が乗用車を分解展示しているブースです。
最新の「ギガキャスト」が目の前で確認できます。
知らない方もいるかと思いますが、自動車の車台を前輪部、中央部、後輪部と3等分にしてアルミダイキャストの要領で一体成形した物です。
この方法だと、生産コストが大幅に下がります(部品点数が激減します)。
逆に言えば、部品メーカーで今まで使われていた生産していた物が無くなってしまいます。
ただ、トヨタ自動車もこの方法での生産を検討しているので東海3県で自動車部品を作っている会社は打撃を受けそうです。
ただこの生産方法で作る方法は、自動車部品だけではなく、例えば繊維機械など同じ部品を大量に使用している機械などにも適用できそうなので安閑とはしていられません(笑)。
その他、携帯やパソコンの基盤の自動組み立て機(チップマウンター)も出品されるので、そちらも興味津々です。
お問い合わせ
採用情報
