NEWS新着情報

テスラ車

ネプコンジャパンに行ってテスラ社の乗用車を見てきました。

「ギガキャスト」で造られた車がパネルとか色々な部品を取り外して展示してあったので良く解かりました。

写真が車の前輪部分です。

左下の方にペダルが見えます(左ハンドルなのでこんな感じです)。

その右上の穴が開いた向こうに駆動用のモーターが付くのではないかと思います。

手前のブルーシートが見えるところには前部座席が付きます。

意外にシンプルで華奢の感じがしたのですが、当然ですが強度は充分あるはずです(笑)。

その他にもアルミのケースみたいな穴の中に半導体がビッシリ詰め込んでありました。

見た感じがこんな風だったので、車体の構造がシンプルに感じました。

当然ですが、プレスで造られた部品は見当たりませんえでした。

写真は車の後輪部分です。

ここには、電池が乗せられそうです。

バンパーになると思われたところは鉄のプレス部品でした(右下の黒色です)。

これからどんな風に構造が変わっていくのか・・・

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

電話する

お問い合わせ