DIARYブログ

亜熱帯

天気予報通りなんでしょうか?車に乗ったら、室温37℃の表示が出ています(笑)。

冷房を強くかけてしばらく走ると32℃まで室温が落ちてきます。

気温に関しては色々な情報が飛び込んできます。

私が、気なしにクリックした傾向からそういった記事が増えているような気がします。

それでです(笑)。

去年は、最初の真夏日から最後の真夏日まで129日あったそうで、これは日本が亜熱帯地域になってしまったと言われています。

サンマとかサバとかが従来の漁場は和歌山県沖から千葉県沖だったのが現実では北海道から北方4島沖まで移っているとのことです(季節によっては和歌山沖でも釣れます)。

農作物でも今までは北海道では作れなかった野菜などが作れるようになったりなんですが、逆に本州では出来が悪くなったりということです。

それで今年の長期予報ですが、今週(6月)は真夏みたいですが、本当の夏?8月は何度くらいになるのでしょうか?(笑)。

そしてこの暑さも10月くらいまで続くかもしれないということです。

春と秋が極端に短くなりそうです。

日本の四季が無くなりそうです(笑)。

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

電話する

お問い合わせ