
DIARYブログ
24時間テレビ(2)
カメラは固定カメラが2台ですが、手持ちカメラは数台で変幻自在に動くので何処にいるのか所在不明です(笑)。
その内の1台が私の右前方50センチぐらいの所まで迫って来て撮影を始めました
我々の前数メートルの場所にテレビが置いてあり、私のアップ映像がスーッと言った感じで写っていたので私が写されていると確信しました(笑)。
そうやって写された映像が同時にテレビの中に入ったり、次の映像に変わったりという事を繰り返していました。
何台ものカメラの映像からモニターに移され、デイレクター?がそれを見比べて適当に面白そうな映像に切り替えているのだと思いました。
この映像は1,5メートルの台の上のカメラからの映像だと思います(笑)。
正面に大きなモニターが2台左右に置いて有り、そこには歌詞がテロップのように流れてきます。そして、歌詞だけではなくここは手話の人たちが歌う所とかわりと親切に注意事項も流れてきます。
私は右側のモニターを見ながら歌っていました。
気持ちとしては、心にやや余裕が有って、それこそ「笑顔で!」「口を大きく開けて!」と念じていたのですが、撮影冒頭にカメラが迫ってきたのでやや緊張したのか、顔の表情が硬くなり、口の開け方も小さくなってしまいました(笑)。
この映像を見た数人の知り合いから「表情が硬い!」「口の開け方が小さい!」とか色々とご指摘を頂きました(笑)。
来年は、お誘いいただけるかどうか解かりませんが、もしチャンスがあれば「口を大きく、笑顔で!」を心掛けたいと強く思いました(笑)。
これは、来年ではなく、今後の発表会でも意識していきます(笑)。