DIARYブログ

バレーボール

先週末の夕方、バレーボールの日本対ブラジル戦を見ました。

前半2セット連取され「もう終わった」と思っていたら2セット取り返して最終セットになりました。

最終セットは15点先取した方が勝ちとのことでした。

ところが、最終にきて日本が14点取った時に勝てそうな気がしたのですが、テレビの表示がいつの間にか「2点先取」に代わっていました(笑)。

15点取っても相手チームが14点だと勝利できず、14対16でないと勝ちにはならないのです。

2点差着くまで決着がつかないのです。

そのせいではないのですが、日本が負けてしまいました(笑)。

残念だったのですが、その他に見ている時にちょっとした違和感がありました。

日本選手の背中の名前?がローマ字ですが苗字で表記された選手と名前で表記された選手と2種類ありました(笑)。

実況中継のアナウンサーは苗字で発音していたので、最初は背中のローマ字表記と違っていた選手がいたので気が付くまで戸惑いました(笑)。

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

電話する

お問い合わせ