
DIARYブログ
アイスノン
今日の最高気温は29度?30度?どちらにしても屋外に出てもムッとした熱気は有りません(笑)。
35度以上を経験しているだけに過ごしやすく感じます。
夏の過ごし方で去年と今年で変わったのはアイスノン(冷却枕)を今年は1回も使わなかったことです。
去年までは、なるべくクーラーを使わないようにしていました。
その代わりと言っては・・・「アイスノン」が必需品で毎日頭の下に置いて寝ていました。
今年は、なぜアイスノンを使わなかったというと、事前の天気予報で極暑が予想されていたので、最初からクーラーを使おうと決めていました(無駄な抵抗は止めましょう!)。
温度設定は27度です。
この温度に合せて上ふとん(毛布)の厚みをいろいろ試しました。
今は、ほんの少し厚い毛布で寝ています。
室温が一定なので一度決めると微調整の必要がありません。
室温が一定になりやすいのは、10数年前に家を建て替えたときに屋根全般に太陽光のパネルを敷きました。
これが強力な断熱材の役目を果たしてくれて昼間にどれだけ暑い日差しを浴びても、その照り返しで室内が蒸し暑くなるという事が無くなりました。
温度変化が少ないので今まではタオルケットとアイスノンだけで何とかなっていました(笑)。
今年は、クーラーを付けて寝たので温度設定だけですみ、暑さで目が覚めるという事もなく安眠できました。
後は、何時までクーラーを付けて寝るかです(笑)。
気が付けば、暖房のシーズン?(笑)。
(明日はお休みです)