
DIARYブログ
名古屋城の藤の花
ゴールデンウイークの6日「名古屋城の藤の花が綺麗だ」という事で見に行きました。
名古屋城に藤の花?藤棚?といった具合で半信半疑だったのですが、名古屋城外堀の県庁側に面した入り口からお濠沿いを北へ進み北側の角を西へ100mぐらい進んだ所まで藤棚が続いていました。
私たちが行った6日は満開を過ぎていたので、少し残念でしたが「藤棚越しに見る名古屋城」はなかなかでした(笑)。
私が疎かったのですが、昭和59年から3年掛けて造られたそうで、今年で40年くらいとのことです。
満開の時期が、年によって1~2週間ずれているので満開の時期を確認しないと空振りになります(笑)。
蛇足ですが、名古屋城の周辺の道路は土日祝日は路上駐車OKです。私たちが行ったときは満車状態だったのですが、1周したら偶然空いている場所が見つかりそこへ駐車しました。